シルバーセカンド開発日誌
 ここはゲーム開発者SmokingWOLF(スモーキングウルフ)の開発日誌です。
 【現在の目標】→ ウディタ3.5のバグを落ち着かせる! & 『片道勇者2』の開発!
 ※以前のブログが使えなくなったので、ただいまこの開発日誌に移転中です。
開発日誌 12/12

2012-01-21 (土)   危険な一週間
【今週の事件簿】

今週は初っぱなからウディタ公式にクラックを受けて
ボロボロにされて、サーバ真っ白の状態から
ヒイヒイ言って復旧していたと思ったら、次は
ウディコンの投稿作品のデータ保管用に使ってた
オンラインストレージのMegauploadが司法省の捜査により
とつぜん閉鎖されてアワワワ言ったたりして、
ドMにはたまらない一週間でした。
まだ各種復旧が終わっていません。

結局サイト周りで色々復旧に努めていましたが、
せっかくなのでちょっとだけ手を加えています。

・ウディタ公式に画像・音声素材データ集を追加
 >コモンイベント集と同じ形式のものです。
  これで素材もデータベース化できると思います。

・本家のお絵かき掲示板に拍手機能追加。
 > コメントを付けづらい人も安心の、拍手機能を追加しました。
   すばらしい一枚にはぜひ1拍手を。各イラストに1回ずつ拍手可能です。



【幻想譚 英語版】

それと、どこまで達成されるかはまだ未知数ですが、
ちょっと情報交換してみた限りでは能力的にプロい雰囲気がする人から
お話をいただいて、シルフェイド幻想譚の翻訳の話が動き始めています。

自分は他人にお尻を叩かれない限り、やりたいことだけ
まっしぐらで進めちゃうタイプなので、海外進出の足がかりとして
ちょうどいい機会かもしれません。



【クリフ深淵録】

シルバーセカンドモバイル(アーカイブ)の方は、
クリフ深淵録の3話(第2章)が公開されたそうです。
またそろそろこ最終話の作成に取りかからなければならないので、
各々に優先順位を付けて、こなしていく必要がありそうです。

あれもこれも、どれも楽しいことばかりなんですが、
メモリがパンパンになってしんどい目にあってばかりなので、
少し落ち着いて取り組んでいきたいです。
去年の自分は今の自分から見ると、かなり狂気に踏み込んだ感じでした。



>拍手コメント
(主にサーバクラックの件への)応援の拍手コメント、ありがとうございます!
暖かいコメントが励みになります。おかげさまで、まだまだがんばれそうです!
 2012-01-21 (土) web拍手 by FC2 カテゴリ: 開発日誌




2012-01-02 (月)   あけまして&片道勇者10+絵
ということで新年明けましておめでとうございます。
辰年ということで、露出度100%ばいーんな
年賀状イラストを皆さんにプレゼント!


クリックすると全体図へ


今年も一年、よろしくお願いいたします。
去年は本当に死ぬかと思ったので、
今年はマイペースにゆっくり行きたいです。



【片道勇者は?】

12/31の年越し頃、片道勇者プロトタイプのテストを行いました。
印象としては、

・オンライン機能は、割とほぼ正常に動きました。
・が、それ以外のところで大量のバグが出ました。
 矢が増殖する、マップがループするとおかしくなる etc……。
・バグで入口が開かない建物があったが、ほとんど誰も不審に思わず、
 片道勇者の世界では全ての建物に入口がないのが普通と思われていた。
 (いちおう攻撃で壁を破壊して侵入することは可能だった)
・いくつかインターフェース修正の要望が出た。
・ショップ店員を倒してアイテムを奪っても現状ペナルティがないので
 そこらで強盗殺人事件が多発するという物騒な状況になった。

といった感じでした。まだまだデータが少ないので、
ここからどんどんデータのバリエーションを増やしたり、
システムの拡張を行って面白くしていきたいと思っています。
ご意見を下さった皆さま、本当にありがとうございます!




【13周年ゲーム企画 『片道勇者』 今回の実装内容】

・マップエディタを実装、これでマップの作成が早くなります。
・同じ世界でプレイしている他の誰かがゲームオーバーになると、
 幽霊として出てくるシステムを実装
 >逃げるようにスクロールの向こうに移動していきますが、
  話しかけると経験値がもらえます。
・ゲーム開始時イベントを実装
・様々な地形を実装(雪原や荒野・遺跡群など)
 > 今後、地形別に個性を持たせていく予定です。
・オンラインアップデートシステムを実装
・各種お店を実装
・ダンジョンを実装
 といっても現状は犬小屋と呼ばれる野犬が大量に詰まった
 入口のない木の建物だけです。
 ものにもよりますが、敵がたくさんいたり、簡単な迷路があったりします。
・死亡時の処理を実装。おそらくたくさん死ぬゲームなので、
 死に方によってメッセージが変わるようにしています。


まだまだ他にも実装すべき点は残っていますが、
ひとまず第一段階としてはダメゲー確定という感じもなく、
そこそこ希望があるかなという印象でした。


以下は拍手コメントです。

>「2011年を生き残る」もうすぐ達成ですねw

おかげさまで無事、達成することができました。
終わってみると、これでもけっこう難易度が高い目標に感じます。
今年はほどほどに、焦らず行きたいです。


>できれば今年中に公開してほしい! とても楽しみにしているので
>もう少し、公開までがんばってください。。。           .


おかげさまでプロト版テストは何とか2011年内に達成できました!
まだまだ5分や10分程度しか遊べないゲームなので、
ここからしっかり熟成していきたいですね。
できればあんまり受験を邪魔しないレベルで!



去年は色々お仕事をいただいて新しい経験がたくさんできた一方、
PCゲーム開発に投入できる時間が少し物足りなかった一年でした。
今年の時間は、みっちりPCゲーム開発に投入したいです。

よかったまた、ときどきサイトに立ち寄ってくださると幸いです。
あなたも私も、よい一年になりますように。
 2012-01-02 (月) web拍手 by FC2 カテゴリ: 開発日誌
開発日誌 12/12


▲一番上へ戻る


 

アーカイブサイトへ

Copyright © SmokingWOLF / Silver Second