シルバーセカンド開発日誌
 ここはゲーム開発者SmokingWOLF(スモーキングウルフ)の開発日誌です。
 【現在の目標】→ ウディタ3.5のバグを落ち着かせる! & 『片道勇者2』の開発!
 ※以前のブログが使えなくなったので、ただいまこの開発日誌に移転中です。
2024年07月

2024-07-21 (日)   第16回ウディコン、審査開始です!

【第16回ウディコン、審査開始!】

ということで第16回ウディコンのエントリー期間が終了し、本日から審査期間開始です!

【(第16回)ウディコン公式ページへ】


今回エントリーされた作品数は全部で【71】作品!

エントリー作業中、一通り全作品の動作確認をさせていただきましたが、
第16回はアニメーションへのこだわりがすごい作品が多かった印象がありますね!
エントリーチェック中はそういうのを見るたびに
「アニメーションすげぇ!!」と叫んでいました。

もしかしたら去年のウディコン作品や何らかの流行りなども
こういった傾向に影響を与えているかもしれません。
それとなく歴史の積み重ねが作品に
見え隠れしていそうなのも見どころの一つだと思います。

もちろん演出だけでなく、ゲーム内容が面白いゲームもたくさん!
琴線にふれる紹介文や見た目のゲームがあったら、ぜひ触れてみてください!



【審査について】

復習ですが、ウディコンの順位付けは
一般の皆さまからの審査のみによって決まります!

ゲームごとに
「熱中度」「斬新さ」「物語性」「画像/音声」「遊びやすさ」「その他」
で得点を付け、平均点や総計点や中央値などから
ランキング用の総ポイントが算出されるわけですね!
平均点の順位ポイントが一番強いです。

審査は途中まで書いた分を保存して、
途中から再開することもできます
ので、
まずは1作品からお気軽に得点を付けたり、
感じたことをコメント欄に書いてみてください!

そしてまた、「4作品以上」審査すると結果発表用の得点計算に採用されます!
とはいえ1作品でも作者様にはコメントが届くので、
4作品に満たなくても問題ありません。
(※ただし作者様が全コメントを受け取る設定にしてある場合のみ。
9割以上の作者様は受け取りオンにされています)

あなたがそのゲームで感動したり、楽しめたのなら、
次もそのセンスで面白い作品を作ってもらえるよう
応援メッセージを送るだけでもいいと思います。

審査の締め切りは【8/20(火) 23:59】までです!
※普通に作品数から計算したら8/13あたりでしたがお盆に審査できないのは勿体ないので一週間延長しました。結果発表は8/24(土)あたりになると思います。


【(第16回)ウディコン公式ページへ】

それでは皆さま、今年もウディコン作品で熱い夏をお楽しみください!
 2024-07-21 (日) web拍手 by FC2 カテゴリ: ウディタ




2024-07-06 (土)   ドタバタ近況、第16回ウディコン1週間前!
うおおおまだリアル事情が忙しいです!
ウディコンまでにはちょっと落ち着くといいんですが!

今回もいつもの現状報告です!


◆ふたたびドタバタ近況

また故人に関わるイベント密度が上がってきて
リアルがドタバタする日々が続いています。
準確定申告とか四十九日の法要とかで考えることも増えてグワー!
一瞬落ち着いたかと思ったんですがこういうのは忙しさの波がありますね!

創作ができないまま時間が想定以上に早く過ぎていってしまって少し焦ります。
「少しでも創作のことを考えられるだけ普通の生活に戻れつつある」
というのはそうかもしれません!

そしてまたウディコンが近いためか、ここに来て
ウディタのバグもいっぱいご報告されていて修正に費やす日数消費が激しいです!
でも多くの人に使っていただけて嬉しいです、ありがとうございます!

(ただここ数ヶ月のウディタ作業が時給300円を切ってるので
もう少し修正を効率化しないと餓死しそうで厳しい!
ご支援もいつでも受付中です!)


今回はウディコン準備やウディタ修正ばかりやっていたので、
1週間前となる第16回ウディコンの告知だけさせていただきます!



◆第16回ウディコンまであと1週間!


↑毎年1枚はバナーや告知用に使うためのウルファールイラスト作ってます。

【ウディコン公式ページ】

ということで第16回ウディコンまであと1週間になりました!
みなさま奥ゆかしいのでX(Twitter)などでもまだ全然情報が出なかったりしますが、
そろそろエントリー予定の皆さんも自作品を宣伝し始めてくださっていいんですよ!

第16回ウディコン開始は7/14!
ですが、いつもはエントリー殺到によるデータ破損防止のために
「募集期日の前日夜くらい」からこっそり作品エントリーフォームを
開けておりますので、早めにエントリーされる方は
ちらちらウディコン公式を見ておいていただけるといいと思います。

もちろん規約ページもよくご確認ください!
去年は使われる方はあまりいらっしゃらなかった感じですが、
今年は画像生成AIについての規約も追加されています。

うっかり気軽に使ってしまいそうな、「ChatGPT」や「Microsoft Copilot」に
画像を作ってもらってもウディコン内では使えないのでご注意ください!


ということで第16回ウディコンの開始日(作品公開開始日)は【7/14】!
エントリーこっそり受付開始は【7/13夜頃】からです!

今年も皆さまの作品、楽しみにお待ちしております!
 2024-07-06 (土) web拍手 by FC2 カテゴリ: ウディタ
2024年07月


▲一番上へ戻る


Copyright © SmokingWOLF / Silver Second