シルバーセカンド開発日誌
 ここはゲーム開発者SmokingWOLF(スモーキングウルフ)の開発日誌です。
 【現在の目標】→ ウディタ3.5のバグを落ち着かせる! & 『片道勇者2』の開発!
 ※以前のブログが使えなくなったので、ただいまこの開発日誌に移転中です。
モノリスフィア 2/3

2008-03-11 (火)   モノリスフィア、どうもどうも
今はちょっと、何もやる気が出ません
イガグリが頭にぶつかる回数よりも、
自分から刺さる方が多いですよね、モノリスさん。

たった数日で、たくさんの金賞受賞のお祝いコメントやら
お絵かき投稿やら、多くの祝辞をいただきました。
この場を借りてお礼を申し上げます!
皆さま本当にありがとうございました!

ちなみにネタバレに関しては、
ゲーム公開の瞬間からどうぞどうぞと思っているので、
特に気にしないで色々と語り合ってくださると幸いです。

また、拍手なりゲーム感想BBSなりで、
モノリスフィアのご感想を色々と頂いています。
ステージ構成の方は半年近くかけてみっちり練ったので
不満はないんですけれど、テキストの方は、
日誌を見直してみたらたった二~三週間(!)くらいで作ってたので、
今回ギャグが少なめですねーというご意見をよく頂いているのも
その影響かなあと思います。スタッフのすうさんによると、
雰囲気としては幻想譚っぽい感じだそうです。
シナリオはオマケ程度にとらえておいてください。

それと、一部のステージは少し難しすぎたので、
来月Vectorにアップするバージョンでは
一部の難しいミッションの難易度を下げて、
代わりにハードモードを入れようと思っています。
「ちょっと!このスフィア取得条件、難しすぎない!?」
というところがございましたら、ご意見ご感想を
お寄せ下さいますと助かります。

今のところは、冥府の世界の水中ステージ(木箱壊すの)と、
金クリスタル、緑クリスタル集めが
特に難しいというご意見をいただいています。
実はこれらのステージ、スタッフのすうさんの要望
「もうちょっと難しいところがあった方がいいかも」によるもので、
最終調整の段階で難しくしたところばかりです。
後に「ちょっと難しいなー」とも
言われたけれどスルーしてごめんなさい!

開発メンバーの一人であるすうさんは、
現在プレイ評価でレベル240オーバーを叩き出しており
どうやらちょっと神がかっていただけのようなので、
テクニックが要求される系のゲームの難易度設定において
今後はあまりすうさんを信用しすぎないようにしたいと思いました。
ただ、やっぱり難易度設定って難しい。
 2008-03-11 (火) web拍手 by FC2 カテゴリ: モノリスフィア




2008-03-08 (土)   モノリスフィア金賞受賞!
ついに目視で確認!
おかげさまでコンテストパークにて、
モノリスフィアが【金賞】をいただきました!
以下のURLからダウンロードできますので、
もしお時間よろしければプレイしていただけますと幸いです。

【モノリスフィア受賞ページ】
http://www.enterbrain.co.jp/techwin/data/contents/cpweb/gold1.html(インターネットアーカイブ)

2025/06/17追記
現在はモノリスフィア公式ページよりダウンロード可能です


途中切断などでダウンロードがうまくいかない場合は、
Irvine(Vectorへ)などの
ダウンロード支援ツールをご利用になることをおすすめします。
Game.exeを起動しても動かない場合もダウンロード失敗の疑いがあります。
なお、Windows98、Meでは動作しないと思いますのでご了承下さい。

審査コメントを読んで「やりすぎた!」と思ってしまった一日。
まだかつて誰もやらないことをするとこんなことになります、
斬新性や革新的なブツがコンテスト的に
いい方向に働くとは限らないんだ!
でも今までの作品も全部そんなキワどいラインをぶっ飛ばしてるので、
これからもぶっ飛ばしていく予定です!


本音↓

※黄金色のおかしを入れても採点は良くなりません

でも金賞が取れたのなら万々歳です!


以下は拍手コメントにて頂いたメッセージです。

>デフォシステムは作れるので、仕様が確定した
>ウディタ正規版だけでも公開してもらえないでしょうか!?

かしこまりました。ということでまだバグ取り中ですが、
バージョン1.00β版を置いておきます。
更新内容は同梱のテキストを参照してください。
http://silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/WolfEditor100beta.exe
(現在はファイルはありません)

>ウディタのデータ仕様公開はありますか?

飽きた頃に公開されるかもしれませんが、期待しないでください。

>幻想譚のトーテムが強いのはマナが濃いからですか?
まだ決めてませんが、なんとなく
「トーテムが生まれてから世代が若いので力が濃いから」
という気がします。
 2008-03-08 (土) web拍手 by FC2 カテゴリ: モノリスフィア




2008-03-06 (木)   スタッフメッセージ2
モノリスフィア公開まであと2日です!


↑クリックで拡大

モノリスフィア開発を手伝ってくださったスタッフの透子さんから
コメント付きイラストを頂いたのでここでご紹介させていただきます。
っていうかこれがトップ絵でよくね?
と思いました。気合い入りまくりです。

透子さんには全立ち絵キャラの着色を担当していただいています。
おかげさまでとてもラクさせていただきましたよホント!
でもコメント内容はちょっと絶賛しすぎゲッホゲアフ!

紹介する前に正体が明らかになってしまいましたが、
イラスト左上の人が冥府の世界の女神、ハーディアです。
戦闘力最強な上、死ぬことがない人で(※というかもう死んでる)、
露出度も上から2番目だったりと、色んな意味で強い人です。
(ちなみに露出度トップはイラスト左下の海の女神さん)

コメントの「ジョン兄貴」についてはゲームの方でご確認下さい、
公式スクリーンショットにある八頭身ウサギ執事さんとは
別の人ですので、あしからず。
 2008-03-06 (木) web拍手 by FC2 カテゴリ: モノリスフィア




2008-03-05 (水)   スタッフメッセージ1
モノリスフィア公開まであと3日です!


↑クリックで拡大
モノリスフィア開発を手伝ってくださったスタッフのすうさんから
コメント付きイラストを頂いたのでここでご紹介させていただきます。
イラストにもありますが、
このフェニックスとニワトリはすうさんの担当です。
ゲーム中ではフェニックスは格好良く、
ニワトリはかわいく登場しますのでお楽しみに!

でもいまだに受賞報告が来ません。
前回のテックウィン時(幻想譚)も雑誌見て
初めて知った気がするので、今回もきっとそうなる気がします。



話は変わりますが、ウディタコンテスト開催のぼやきに関しては、
コメントにて数多くのアイデアやご意見をいただきました、
皆さま本当にありがとうございます。
コンテストするなら作るよーと言ってくださる方が
意外とおられたのが驚きです。
そのお声がウディタ開発の励みになります!

↓はウディタ・およびコンテストに関連するご意見で
「おっ」と思ったご意見を紹介しています。
 ▼追記を開く▼
 2008-03-05 (水) web拍手 by FC2 カテゴリ: モノリスフィア




2008-02-15 (金)   休息の日々
プログラムに熱中すると一週間で絵が下手になる不思議。
技術とはまさに湯のごとし、温めなければすぐ冷えます。
と、確か似たようなことを空手の人が言ってた気がしますので、
たまには落書きでも書いて載せようと思います。
とりあえず今回はモノリスフィアのキャラ紹介。


モノリスフィアの五世界のうち、緑の世界を守る女神(名前不詳)。
通称「草子」、回復やら何やらが得意。
主人公である女神モノリスの友人でもあります。
露出度は上から三番目か四番目。

そしてあんまり細かいこというとネタバレになるので何も言えない辛さ。
コンパクには無事CDが届いてるかなあフフフ。



ウディタですが、正式版に向けてピクチャのまとめ処理を可能にしたり
(たとえば3~100番をまとめて消去指定したりできる)、
タイルセットのマス目設定を1/4マスずつ設定できるようにしたり、
コモンイベントのセルフ変数が100個くらい使えるようになったりと
色々便利な修正を検討しています。
これによって、一部の熟練者向け機能をご利用になっている皆さまには
いくらか修正を要求することになると思います。
次は正式版だしね!変えるチャンス今しかないしゴメンナサイ!
ってことで。だいたい使ってる人も少ないしゲフンゲフン。



それともう一つ。拍手コメントにて、みなさまから
多数のお疲れさまコメントを頂きました。
皆さんの励ましの声はいつも自分の元気のもと!
ありがとうございました!

いくつかご質問コメントがあったのでお答えします。

>「モノリス」という単語の元ネタって何ですか?
有名なSF小説『2001年宇宙の旅』シリーズに登場する
黒い石柱状の謎の物体です(by wikipedia)。
でもまだ宇宙の旅シリーズを読んでません。

>幻想譚の真実の服って見聞録のアレと関係ありますか?

もちろん関係ありますよ。

>フェ、フェザーは?フェザーは!?
「誰ですかそれは?ああ、そういえばそんな人もいましたね」
という感じの扱いはこれからも変わらないと思います。
 2008-02-15 (金) web拍手 by FC2 カテゴリ: モノリスフィア




2008-02-09 (土)   モノリスフィア 投稿完了!
ということでマウスアクションゲーム「モノリスフィア」を
コンテストパークへ投稿してきました。
何らかの形で賞を取れれば3/8にはダウンロード可能になるはずです、
そうでなければ4/8からVectorなどにアップすることになると思います。
これまで何らかの形で応援してくださった方々、
力を貸してくださった方々には心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

一連の作業が全部終わった次の日、
寝違え並みの超絶肩こりになったので、
集中してるときは体へのダメージが
なかなか表に出てこないものだなあと思いました。
過去に血便出たのも、大変な時期が終わって気が抜けた瞬間でしたし、
気力の効果って本当凄いと思います。

今日も30分だけ昼寝しようと思ったら
5時間くらいタイムスリップしてたので、
見えないところで結構なガタが来てる感じがします。
しばらくゆっくり休みたい気分。フラフラ。




開発コードはフェニ子
ネタもないのでキャラ紹介、女神フェニキス。
モノリスフィアの五世界(緑・太陽・海・月・冥府)のうち、
太陽の世界を守る女神。性格はぶっきらぼうで、炎に強い。

劇中ではフェニックスと化してモノリスを襲う予定です。
開発コードはフェニ子でした。
全登場人物(女性限定)のうち、
二番目くらいに露出度が低いキャラです。



私事なのですが、2007年冬号の金賞作品、
ひょっとして最近会ってないリアル友人が
応募したんじゃないかという気が。気のせいかなあ。
でも、合ってても合ってなくとも、
バリバリ頑張っていただきたいと思います。


そして、気が付くともうすぐ1200万ヒットです。
いつも来てくださる皆さまには感謝が尽きません。
本当にありがとうございます。
 2008-02-09 (土) web拍手 by FC2 カテゴリ: モノリスフィア




2008-01-31 (木)   モノリス最終調整
現在コンパク投稿予定作品「モノリスフィア」の最終調整中です。
だんだんその気晴らしに開発日誌を書いてる気がしてきます。

ここまで来て、まだまだテストプレイヤーの方々から
いっぱいご指摘を受けるので現在死ぬ気で修正中です。

ある日、
「客観的な指摘を全部受け入れて直せば完璧になるんじゃね!?」
ということに気付いてからは
マゾのごとく修正を楽しめるようになりました。
でも既存作品はもう修正したくないのが人のサガです。

グラフィック設定が追加!

モノリスフィアにはグラフィック設定が追加されました、
これで低スペックの人もそれなりにプレイ可能で安心!
Windows98、Meでの動作は怪しいですが
2000、XP、Vistaではバッチリ動きます。

ただし親御さんの前でもプレイできるようにと考えられた
ミニキャラモードはボツりました、残念。
これはちょっと親御さんの前では恥ずかしくて
プレイできない気がします、いやモノリスさんだけなら
まだマシなんですけど服着てないキャラがいるゴホンゴホン!!
(※上のタイトル画面、左から4番目)
 2008-01-31 (木) web拍手 by FC2 カテゴリ: モノリスフィア




2008-01-26 (土)   モノリスフィア 超ラストスパート中




誰ですかこれを描いたのは、先生は悲しいです



とりあえずアホ画像だけじゃ何なので画面写真も一枚。
コンパク投稿作品「モノリスフィア」です。



ハードなのがお好きな人からアクション苦手な人まで
みんな楽しめるよう調整頑張ってます。
一番気にしていた「ゲームのとっつきやすさ」そのものは
以前と比べてだいぶ向上したらしく、
その辺りはやったぜと思ってます。
あと少しだー。
 2008-01-26 (土) web拍手 by FC2 カテゴリ: モノリスフィア




2008-01-22 (火)   テスト続行中
モノリスフィアは現在、絶賛テスト続行中です!

ウルフ「あれまだ三日しか経ってないの?」

たった一週間で成長システムが全部変わり会話システムが変わり
全マップが変わりボスの攻撃方法が変わり
細かいバグがいっぱい修正されて
ゲーム性&プレイアビリティが大幅に変化しました。
いやーテストプレイってすごいなあハッハッハ。
もう前の日記から一ヶ月くらい経ってる気分です。

ある程度できたものを改造するのは、ゼロから作るのに比べれば
さほど手間にならないし、すごく面白いです。
一部のプレイヤーさんが完成品をいじりたくなる気持ちも分かります。
いくら開発に慣れても「あとココをもう一押ししていれば……!」
という部分は多いんです、ホント。
いよいよ最後の段階なので、押して押して押しまくりたいと思います。
 ▼追記を開く▼
 2008-01-22 (火) web拍手 by FC2 カテゴリ: モノリスフィア




2008-01-18 (金)   モノリスフィア テストプレイ中
モノリスフィアは画像も音楽も全て揃い、
ステージやイベント、ED諸々含めひとまず完成し
第一次テストプレイに入りました。
「テスト→第一次修正→テスト→第二次修正→……」
という風に段階的にテストを行うようにしているので、
テストお願いされてるけど連絡来ないなーという方は
もうしばらくお待ち下さい。


それはそうと、画像がそろっていないときは
仮の画像を入れて後で差し替えられるようにしているのですが、
今回なにがあったのかウサギ予定の画像として、
ニワトリ絵の腹に「ウサギ」と書いて使っていました。
作業中、そのニワトリウサギ画像を見るたび、
「ネコに『GUNDAM』と書いたらそれはガンダムなのか」
と謎の自答自問をくりかえしていたので、
(とりあえず結論を出しても、なぜかまたそれが浮かぶ)
ウサギがちゃんとウサギ画像になってからは
本当に気分爽快な毎日を送っています。

こんなのネコじゃねえ!
「ガンダム~ごはんよ~」 「ニ゙ャ~ン」
そんな会話が織りなされる素敵な家庭。



つまらないところはバッサリバッサリ切っていく、
かつ味付けが薄いところは濃くするのが最後の作業!
コンパク投稿に向けて、ラストスパート頑張りたいと思います!
 2008-01-18 (金) web拍手 by FC2 カテゴリ: モノリスフィア
モノリスフィア 2/3


▲一番上へ戻る


 

アーカイブサイトへ

Copyright © SmokingWOLF / Silver Second