←ホームに戻る
  シルエットノート アンケート結果(初期版&追加データ版)




  シルエットノート アンケート結果 (初期版)
掲載日:2006年 1月9日

注意! このページはシルエットノートの多くのネタバレを含みます。
 また、以下の内容は追加シナリオがまだない頃の、『初期版シルエットノート』のアンケート結果です。
(追加シナリオ込みのアンケート結果は後半部分にあります)




[アンケート 1163件中の結果(2006/1/9 11:00)]  (1人で複数回投票した方は、最新の投票内容だけを採用)

【キャラクター人気投票】
順位 名前 得票数 コメント
1 スケイル 384 幻想譚に続いて1位です。シルノートのスケイルは幻想譚と
だいぶ違いますが、それでも人気は変わらず。
2 犬山セト 374 たった10票差で2位!スケイルと女王の座の取り合いになってます。
真面目っぽいところや後半だいぶ性格が変わってるのがいいそうです
3 ナナシ 340 30票ほど間が空いてナナシ。魔法少女は人気が高いのでしょうか?
4 村上シシト 336 ナナシと4票差!主人公が1位かと思いましたがそうでもなかったです。
分かる人には分かりますが、3位との近さは何か面白いものを感じます。
5 リス 262 70票ほど大きく空けてリス君。出番が主人公に次いで多かったので
当然といえば当然。
6 アナスタシア 249 ゴシックロリータ装着の女の子(?)
出番がだいぶ少ない気がする割にはかなりの票を獲得しました。
7 シシトロボ 163 ここから得票数がガクンと下がります。
偽ロボットで出番少ないクセして高い順位です。
8 アルバート 150 もうちょっと人気出るかとも思いましたがこんなもんだと思います。
9 冬村サユキ 115 公式ページのトップに映ってる割にはかなーり順位が低いです。
人気低い・出番少ない・扱い悪いの三重苦な薄幸のヒロイン。
10 クロウ 111 幻想譚から引き続き登場。今回はトーテムじゃなくなったせいか
よくゴハンに困ってます。メロンソーダ大好き。
11 狐狩ヨウコ 99 狐狩刑事は人気キャラ群直下のこの辺りに来ると思ってました。
サブキャラの中では人気が高く、女性ながらカッコイイと評判です。
12 マッサイ 80 主人公の祖父、この辺りが妥当だと思います。
13 真なる魔王 66 幻想譚のとき(18位)より大きく順位アップです。
「かわいそうなキャラ」とのコメントを多く頂きました。
14 予告のお姉さん 58 この順位を見ると、予告のお姉さんでも太刀打ちできないヤバキャラが
満載だったことに気付かされます。それともはっちゃっけぷりが足りない?
15 村上シイナ 53 主人公のお姉さん、見聞録からの出演ですが出番は少な目なのもあって
この順位です。もっと出番を希望するファンの人多し。
16 リーザ 49 着やせするタイプの、隣のお姉さん。
双眼鏡イベントがなかったらここまで上がって来なかったと思います。
17 ドッペルゲンガー 47 かわいそうなキャラ2号。一応モンスターなのにモンスターらしいこと
何もやってません。
18 村上スズナ 44 主人公の母。出番多い割にはこんなもんでしょうか。
19 フォックス 40 この人もこんなもんかなあ、という程度です。せっかく脱いだのに。
20 女神さま 39 ノースリーブで若さっぷりをアピール。
21 校長先生 32 今回の校長先生はハゲではありません。
22 ツインテール幼女 31 最後のあのセリフはたぶんウソだと信じたい。
23 ミキ 29 ゲーセン娘。まあこのくらいのポジションだと思います。
24 岸リョウヘイ 27 これ見て、ここまでリョウヘイがランクインしてないことに気付きました。
驚愕の低順位です。つっても、この下にまだあと20人ほどいるんですが。
[25位~47位はネタバレ注意なキャラが多かったので省略]




[アンケート 男女比率編]

76% 未回答 15% 9%

 シルエットノートのアンケートを下さった方々の男女比率は上記の通りです。
 幻想譚のとき(男62%/未23%/女15%)に比べて男性の方が多いようです。
 女性の方はあまりシェアウェアを買わないということなのでしょうか。



[アンケート 年齢編] 回答数985件

16-18歳 38% 19-22歳 33% 13-15歳 16% 23-30
10%

3%
 平均年齢:18.6歳

 年齢比率です。驚いたことに幻想譚とほとんど同じ年齢比率(39/32/19/8/2)です。
 13~18歳の方の比率がわずかに減少して、19歳以上の方がわずかに増加。
 もっと大きく違いが出ると思っていましたが、そうでもないようです。



【シルフェイド見聞録と比べて全体的にどうでしたか? 集計結果】 1163件

シル見をプレイしていない
9
同一作者と思えないほど面白くない
3
シル見と比べるとちょっとパンチ不足
237
ほぼ同じくらい面白いと思う
399
シル見よりちょっと面白いと思う
375
シル見よりはるかに面白いと思う
140

 アンケートでは上記の6つの選択肢を用意していました。
 平均的には、シル見と比べて「ほぼ同じくらい」か「シル見よりちょっと面白い」の
 中間辺りになるようです。シル見をプレイしていない方の数は全体の約0.8%でした。
 シル見をプレイした上でシルノートを遊ぼうと思った方が多いようです、って当然か。



【シルフェイド見聞録と比べて全体的にどうでしたか? 年齢別データ】
 ※12歳以下、30歳以上はデータ数が20以下と少ないので載せていません

年齢 13~15歳 16~18歳 19~22歳 23~30歳
シル見をプレイしていない(集計外) 2 7 0 0
同一作者と思えないほど面白くない[1点] 0 2 0 0
シル見と比べるとちょっと
パンチ不足に感じた[2点]
27 75 84 18
だいたい同じくらい面白い[3点] 65 122 122 36
シル見よりちょっと面白いと思った[4点] 56 146 100 31
シル見よりはるかに面白いと思った[5点] 36 53 28 10
平均(※[ ]の点数から計算) 3.54点 3.43点 3.21点 3.35点

 全ての平均点 3.36点

 平均を見ると、19~22歳の方が一番低くて、そこから年が下がるか
 上がるかすると平均点が上昇していく傾向にあるようです。
 どの年齢層に対しても平均点が3(だいたい同じくらい面白い)以上なので、
 シル見以上の質は保証できそうな感じです。

 にしても、若い人(特に15歳以下の方)には分からないネタが多いのでは、
 と思っていましたが、ウケそのものは良いみたいです。

 また「ちょっとパンチ不足」に票を入れた方の中には「シナリオがちょっと短いので」
 という意味で投票してくださった方も多かったです。逆に「面白かった」の方は、
 大人向けなネタが増えているのが良かったという方も多かったです。



遊んだ後にこのゲームにもう一度値段を付けるとすると、いくらくらいだと思いますか?
 集計結果 (回答数1111件)


0円
6
300円
3
500円
31
700円
71
1000円
378
1200円
143
1500円
235
1800円
45
2000円
135
2500円
31
3000円
20
3500円
4
4000円
2
5000円
7

平均 1361.2 円

 ということでプレイしてくださった皆さんの付けた平均お値段は1360円になりました。
 パッと見ても分かりますが、1000円という方がかなり多かったです。
 残念ながら、今のところのシルエットノートの価値は1500円まであと140円足りません。
 ご購入になる方は200円分ほどをシル見とシル幻に寄付する覚悟で
 買ってくださった方がいいかもしれません。
 今後、現状4シークエンスの裏シナリオに、さらにいくつか話を追加しようと
 考えていますので、そちらもお楽しみに。


 【価格についてのコメント(複数あったもの)】
 ・1500円という値段がちょっと高いかなと思ったけど、損したとも思いません。
 ・1500円にしてはボリュームが短い気がします。内容は文句無しに面白いんですが……。
 ・値段の分だけ楽しめました、面白かったです。


 だいたい3つの意見が同じくらいの数でしたが、「ちょっと短く感じる」というお声が
 ちょっと多めでした。それが140円の不足になっているようです。
 他には以下のようなご意見もありました。

 ・データ販売は最大でも1000円が限界では?
 ・二次創作機能のおかげで1500円以上に価値があると思います。


 以上の2つのご意見も結構ありました。特に1つめのご意見は、上の集計結果を見ても
 分かるように、データ販売での1000円のボーダーラインは結構重要な要素っぽいです。
 今後はその辺りも考慮して価格設定をしていきたいと思います。
 

 ところでコメントで、「高いと思ったけど損したとも思わない」というフレーズが妙に多く
 見られた気がします。これって割と一般的な表現なんでしょうか。
 




コメント欄の内容で複数意見があったもの


 表シナリオの方があっさりしすぎです、裏シナリオの方が
 気合い入りすぎじゃないですか?
 作者的には表シナリオが準備体操で裏シナリオが本番です。
 裏シナリオをいきなりするとプレイヤーの方がついて来られないと思い、
 アクアフロートやその他設定に馴染んで貰うためのものとして表シナリオがあります。


 シナリオが短い気がしました。追加シナリオ希望です
 かなり多くいただいたご意見です。ということで
 今後2、3シークエンスほど追加する予定です。
 なので、ライセンスキーは大事に取っておいてください
 (一度入力していれば起動ランチャーから確認できます)


 裏シナリオの真エンディングで歌が流れてきて驚いた
 はい、裏シナリオが本番ですから歌も流れます。


 フェザー(幻想譚のトーテム)は出ないの?
 リス君とキャラが猛烈に被るので出しませんでした。


 セトの野球券クイズの4枚目が難しい!本当に解けるの?
 解き方があります。クリア後に入手できる「攻略メモ」を持って
 その場へ行くと解き方のヒントが見られます。



 その他のご意見としては以下のような内容がよく見られました。
 これら以外のご意見も、全て目を通して参考にさせていただいております。
・Webマネーは初めてだったので、体験版のWebマネーの買い方が
 とても参考になった。
・シモネタ減ってると言う割にはシモネタ(大人向け)が多い気がします。
・大人向けなネタが増えててよかったです。
・幻想譚を遊んでない人じゃないと分からないネタがあるのが心配。
・シャワーのイベントが素晴らしい。できればあともう少し下を……。
・背景がちょっとイマイチです。
・リスバトルですぐレベル99になって物悲しいです。
・常識を打ち破るネタが多くて面白い。会話が予想の斜めをいく展開でした。
・シシト君はもうちょっと服を着てる時間が長くてもよかったと思います。
・自分は満足だけど人に勧めるときに1500円は高いです。
・500円余るのがちょっと……。
・シイナお姉さんの出番が少ないです!もっといっぱい出して!
・好感度システムがとても面白かった。あれのおかげで真剣に頑張りました。
・戦闘が主に某生物との戦いばっかりなのがちょっと。
・シルフドラグーン(ゲーセンのシューティングゲーム)にハマりました。
・あとちょっとストーリー長い方がよかった。
・戦闘システムが面白い!距離システムはいいと思う。
・戦闘システムがちょっと難しかったと思います。
・スケイルは幻想譚のときの方がよかったかも。
・ロボがヤバかったです。
・笑いすぎで家族に変な目で見られました。
・BGMがよかったと思う。
・取り返しのつかないネタが多すぎるんですがいいんですかこれ!?




編集後記

 シルエットノートは、シルフェイド見聞録で使えなかった現代系ネタを
 詰め込むだけ詰め込んだ作品です。結局まる一年くらい
 開発していましたが、ネタ自体は3~4年分くらいかけて溜めたのを
 大放出しています。ネタ帳の中身を大量消費したのでだいぶ
 スッキリした気分です。

 1500円というお値段はちょっと高めで、大ファンの方専用の価格という
 感じになってしまいましたが、意外と多くの方が買ってくださって、
 また二次創作機能を利用して活発に色々作ってくださっているようで、
 作者としては嬉しい限りです。
 今後はもうちょっとお買い求めやすい値段にしようと思います。

 それと、シルフドラグーンの評判が思った以上に良かったので、
 そのうちシューティングゲームで一本作るかもしれません。
 元々、一回本気でシューティングを作ってみたい気持ちもありましたし。
 (もっとも、動作速度が要求されるので、ツクールXP以外の
  何かで作る必要があるとは思いますけれど)


 初めてのシェアウェアでしたが、質的にはそこそこよいものが
 作れたようで安心しています。前より面白くないというご意見が
 圧倒的多数だったらどうしようと思っていました。
 これからもより面白い物を作れるよう、バリバリ
 精進していきたいと思います。

 シルエットノートをプレイしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
 プレイしてない方も、このページに来ていただいているだけで嬉しいです。
 これからもどうかよろしく見守ってやってください。

SmokingWOLF


     






  シルエットノート アンケート結果 第二弾!
掲載日:2007年 9月4日






[追加シナリオ導入後のアンケート 501件中の結果(2007/8/25)] (最新の投票内容だけを採用)

追加シナリオ導入後にいただいたアンケート結果を集計しました。
前回時の結果と比較していきます。





【キャラクター人気投票】

 順位のかっこ内の数値は前回投票時(2006年1月)の順位です。
 △は前より上がったことを表し、▼は前より下がったことを表します。

順位 名前 得票数 コメント
1(△20) リクレール
(女神)
233 さすがヒロインという感じです。500人中46%の人が投票したわけですから
凄い投票率と言わざるを得ません(前回トップのスケイルでも33%)
2(△4) 村上シシト 131 主人公復権!1位との差は激しいものの前回4位だったことを考えると
ずいぶん健闘しています。ラストのカッコイイシーンは見どころ。
3(△5) リス 120 主人公のパートナーも3位に上昇!ヒロイン、主人公、パートナーと
かなりまともな並びになりました。「ラストのリス君カッコイイ!」派が多数
4(▼2) 犬山セト 113 出番も減ったといえば減ったはずなのにこの順位、頑張ります。
5(△10) クロウ 93 前回10位の犬がここまで!色々出番多かったですし戦闘にも参加したので
納得の順位です。
6(初) シェルティー 84 期待のシェルティーは初登場6位!まあヒロインじゃなきゃこんなもんですよね
7(▼1) スケイル 83 追加シナリオの出番がボイスオンリーだった割にはよく頑張りました。
8(▼3) ナナシ 67 追加シナリオでの出番が(以下略)だった割にはよく頑張りました。
9(初) 冬村サユキ
(宇宙人Ver)
51 前までサユキがいたはずの順位(9位)に宇宙人Verがすり替わってます、
何やら非常に意味ありげな結果になってしまいました。
10(▼7) シシトロボ 46 新登場キャラの分だけ順位が下がってるぞロボ!負けるなロボ!
11(▼9) 冬村サユキ
(本物)
45 出番増えたのに前より順位が下がりました。ヤバいです。
宇宙人の票を足したら5位相当なのでそれ考えると頑張った方だとも言えます
11(△15) 村上シイナ 45 シシトのお姉さん、11位まで浮上。ちょっと出番が増えた効果が出ています。
13(同) 真なる魔王 43 魔王らしく再び不吉な数字の13位。凄い偶然。
14(▼8) アルバート 30 追加シナリオでは目立たなかったし仕方ないですよねー。
14(▼6) アナスタシア 30 ↑と思ってたらなんと同じ得票数。あまりの凄い偶然に
イスからズッコケました。分からない人はシルノやってね!(宣伝)
16(初) メカレール 28 出番の割にはよく得票したなあって感じです。
17(▼14) 予告のお姉さん 26 予告のお姉さんにはこのあたりのポジションが似合っていると思います。
18(▼11) 狐狩ヨウコ 21 狐狩さんまさかの順位ダウン。カッコイイ女キャラは貴重なのに!
19(▼12) マッサイ 17 おじいちゃんも巻き込まれた形で順位ダウン。というより新キャラが
上に入ってきてそれに押された形になっている気もします。
20(▼16) リーザ 16 リーザさんも新キャラ登場の波に巻き込まれた感じです。
主人公の親友である岸リョウヘイは完全に忘れ去られてて笑いました。
[21位~は票が少ない(15以下)ので省略]



[アンケート 男女比率編]

前回
76% 未回答 15% 9%

      
今回
77% 未回答 14% 9%

 前回のときの結果と比較すると、当然ながら驚くほど何も変わってません。
 これが集団無意識の数字……!って性別に意識も何もありませんけれど。



[アンケート 年齢編]

前回
16-18歳 38% 19-22歳 33% 13-15歳 16% 23-30
10%

3%
 回答数985件 平均年齢:18.6歳

      

今回
16-18歳 36% 19-22歳 37% 13-15歳 13% 23-30
13%

1%
 回答数420件 平均年齢:19.1歳

 年齢比率です。前から1年半も経っているので、そのままアンケートしたら
 平均年齢が1.5歳上がっているはずなんですが実際は0.5歳アップだけでした。
 これは新規層が入っているからか、または年取った人(23歳~になった人)が忙しくなって
 アンケートに答えられなくなっているかのどちらかだと推測しているのですが、
 ぶっちゃけ追加シナリオ作ったからって新たにそんなに売れたわけではないので、
 たぶん年取って忙しくなった方が多いんだろうなと思います。お仕事、頑張ってください。

 それでも年齢別の変化を見ると18歳以下の若い人が減って19~22歳と23~30歳の層が
 増加してるので、たしかにみんな年取ってるんだなあという推移が
 よく分かる結果となりました。
 



【シルフェイド見聞録と比べて全体的にどうでしたか? 集計結果】 

【前回結果】 1163件 (「ほぼ同じ」を3点と換算すると) 平均3.36点
シル見をプレイしていない[集計外]
0.8%(9)
同一作者と思えないほど面白くない[1点]
0.3%(3)
シル見と比べるとちょっとパンチ不足[2点]
20.4%(237)
ほぼ同じくらい面白いと思う[3点]
34.3%(399)
シル見よりちょっと面白いと思う[4点]
32.2%(375)
シル見よりはるかに面白いと思う[5点]
12.0%(140)

                          

【今回結果】 501件 平均 3.71点
シル見をプレイしていない[集計外]
1%(5)
同一作者と思えないほど面白くない[1点]
0.2%(1)
シル見と比べるとちょっとパンチ不足[2点]
8.6%(43)
ほぼ同じくらい面白いと思う[3点]
31.3%(156)
シル見よりちょっと面白いと思う[4点]
38.7%(194)
シル見よりはるかに面白いと思う[5点]
20.4%(102)


 これは嬉しいところ!追加シナリオ&二次創作機能のおかげで評価が目に見えて変化しました!
 もともと、ボリュームが少ないという理由でパンチ不足を選んでいた方が多かったのもあって、
 今回の追加シナリオ&二次創作機能の影響は非常に大きかったようです。
 パンチ不足の率が前回の2/5程度になってて、最多の答えが「ちょっと面白い」になったので
 平均点も3.34→3.71点に上がりました。ここまで上がれば、追加シナリオ作った甲斐も
 あったというものです。ラストで盛り上がったところがよい!と言ってくださった方がとても多かったです。
 また、多くの二次創作作品を投稿してくださった皆さまには非常に感謝しています。





遊んだ後にこのゲームにもう一度値段を付けるとすると、いくらくらいだと思いますか?
 集計結果 (回答数482件)


0円
0
300円
1
500円
3
700円
3
1000円
74
1200円
65
1500円
143
1800円
35
2000円
109
2500円
19
3000円
24
3500円
2
4000円
3
5000円
2

前回平均 1361.2 円 → 今回平均 1656.1 円

 ということで、めでたく目標価格の平均1500円を突破することができました。
 この結果を見る限り、追加シナリオ&二次創作機能のお値段は約300円だったようです。
 今回のは計3~4ヶ月で作ったので、自分が一ヶ月で作れるゲームのお値段に
 約90円の価値があると考えることで、今後の開発の目安になるかなと思いました。

 ちなみに元バージョンは完成までに13~14ヶ月くらいかけてたので、
 作業量の単価は確かにだいたい90~100円くらいのようです。

 何はともあれ、ようやく値段分楽しんでいただけた方が多いようで安心しました。
 長いことお待たせしてしまいましたが、追加シナリオを遊んでくださった方には
 本当に感謝しています!ありがとうございました!
 




コメント欄の内容で複数意見があったもの


・追加シナリオ、最後の展開が非常に燃えました!
・サユキの扱いがちょっとひどいと思います……救いのあるイベントがなくて残念。
・サユキの壊れっぷりに笑いました。
・リクレールのイメージがだいぶ変わりました。
・リクレールこそシル作品中初の正統派ヒロインだと思います。
・追加シナリオの戦闘バランスがちょっと大雑把だと思います、特にタックル。
・ゲーセンのゲームも増やして欲しかったです。
・育成要素が入って面白かったです。二周目以降も楽しめる点がいいと思います。
・育成がちょっと作業的だと思いました。
・リーザのセクシーシーン増量でうれしいです。
・二次創作やってる身としては追加シナリオはなくてもよかったです……。
 やや種類は少ないのですが、よくあるご意見はおおよそこんな感じになりました。
 結果として、まだまだ詰めが甘い部分へのご指摘も多くなってしまった感がありますが、
 これらいただいたご意見を参考に、今後、注意していくべき部分を
 色々よく考えていきたいと思います。

 サユキの扱いについては……え、えーと、い、いちおう恐い方は本物じゃないんで!
 サユキエンディングを見てくださればきっと安心できます!
 この辺りについては賛否両論が激しかったので、キャラの扱いについても
 今後気を付けていこうと思います!ハジける方向性は今後も変わりませんけれど!





 
シルエットノートをプレイしてくださった皆さま、
    本当にありがとうございました!


                 SmokingWOLF

ホームに戻る